医療法人社団 清裕会 みつはたペインクリニック

診療時間

医療法人社団 清裕会 みつはたペインクリニック

肩こりと頭痛が治らない患者さんへ

Pain clinic

肩こりと頭痛が治らない患者さんへ

肩こりと頭痛が治らない患者さんへ

肩こりは、病気であるような病気でないような状態ですが、現在、仕事でも家庭でもコンピュータを使用する頻度が増えています。常に目と上肢を使い、時として姿勢が悪くなり、肩が非常に凝った状態になることが多くあります。また首と肩が凝って痛くなり、お風呂でゆっくり温めても治らないことがあります。このような肩こりは、姿勢をよくする、適度に休みを取って体を動かすなどによって改善することもありますが、毎日仕事で机についていると慢性的になり、少しの運動では首コリ・肩こりが治らない状態になっていることが多くみられます。このような肩こりがひどくなると頭痛がしてくることが多くみられます。

このような頭痛を緊張型頭痛といいます。頸や背部の筋肉が常に緊張していると、大後頭神経(首の後ろから頭の筋肉を支配している神経)が締め付けられ頭痛が来ます。
頭痛のうち約80%はこの緊張型頭痛と言われています。

肩こりの治療

肩こりを経験したことのない人がいないくらい一般的な症状です。
肩こりの予防は、適度な運動と正しい姿勢です。現在の多くの人の仕事環境、PCを使用して一日中仕事をしている場合には肩こりになりやすい傾向があります。肩こりが酷くなると頭痛を伴うことがあります。
このような頭痛を緊張型頭痛といい、頭痛の中では最も多い頭痛です(頭痛の内約8割が緊張型頭痛との報告があります)。首コリや肩こり、背中のこりにより頭痛が起きてきます。鎮痛薬を服用しても、肩こり・首コリを治さなければ、鎮痛薬の効果が切れた時にまた頭痛を感じるようになります。筋肉や筋膜の異常なコリにより、首コリ・肩こりが生じてきます。

当ペインクリニックでは、湿布や塗り薬では治らない首コリ・肩こりに対しては、押して痛いところ(トリガーポイント)に注射をして、凝り固まった筋肉や筋膜を緩めて治療します。この治療をトリガーポイント注射といいます。
コリが非常に強い時には、エコーを使用してハイドロリリース(筋膜リリース)を行います。トリガーポイント注射は、髪の毛より細い針で行いますので、痛みはほとんどありません。トリガーポイント注射をした後に、当クリニックでは物理治療で、コリのある所を暖めます。頭痛が既にある時には、頭痛の大元である大後頭神経の通っている部位にもトリガーポイント注射をすることで頭痛が緩和されます。
緊張型頭痛には鎮痛薬より漢方が非常に効果があります。当ペインクリニックでは漢方的診断で、日本頭痛学会が勧めている漢方を含め患者さんに適した漢方を処方します。緊張型頭痛がひどくなると、頭痛と伴に目の奥が痛い、吐き気がする。ひどい時には嘔吐するなどの症状が出現します。

肩こりを放置していると頭痛が常に出現したり、背中に痛みが出たりします。肩こりでマッサージをしても、すぐに元に戻り凝ることがあります。そのような場合には当クリニックにご相談ください。
当クリニックでは、トリガーポイント注射や漢方による薬物治療とともに、適切な姿勢の保持や効果的な肩こりの予防体操も指導し、根本的な治療を目指しております。
肩こりに長く苦しんでいる患者さんの中には頸椎の神経によるものの(頚椎症性神経根症)こともありますので、医師による診断が必要になります。頚椎症性神経根症の場合にはトリガーポイント注射よりも有効な腕神経叢ブロックをエコー下に安全に行います。

頑固な肩こりに悩んでいる患者さんは、ぜひご相談ください。根本的に治すことができます。また、寝違いや頚椎に原因がある痛みも治療することができます。頚椎症性神経根症の場合には、マッサージなどを行うと悪化することが良く見受けられ、ペインクリニックの観点からはマッサージは避けた方が良いと考えています。

よくある症状

頭痛とともに、

  • 頭が締め付けられるように痛い
  • まるで小さめな帽子を無理やり被らされているような痛み
  • 目の奥が痛い
  • 吐き気がする
  • ひどくなると吐くこともある

などの症状を伴ってきます。
多くの人が市販の鎮痛薬で我慢しています。

治療について

緊張型頭痛はペインクリニックで非常に良く治療することができます。
治療法は、トリガーポント注射や温熱治療を行います。頭痛の治療では漢方が有効であることが多くみられます。

日本頭痛学会の指針に記載されている5種類ぐらいの漢方から最も適したものを用いて治療することができ、患者さんの体質にあったそれ以外の漢方も使用して治療をします。

  • 腰痛が治らない患者さんへ
  • 肩こりと頭痛が治らない患者さんへ
  • 便秘と肌荒れに苦しんでいる人に

QandA よくある質問

問診票はこちら

印刷できる患者様は記入してお持ちくださると受付がスムーズですので、よろしくお願いいたします。

みつはたペインクリニック感染予防

みつはたペインクリニック感染予防

ドクターズファイル